梅雨入りしたというのに・・・
なぜか晴天。
朝出勤時には雨が降りそうだったのに・・・。
暑いよ~と嘆いてる角南です。
午前中、2組のカップルさんが婚約指輪を見に来られました。
お2組とも指輪探しを何件もされていました。
EIKODOに来られたのは、
たくさん種類がありそうだからという理由だったそうです。
はい。沢山見て頂けます。
お客様からは「えっ!こんなにあるんですか~?」と声を頂くこともたくさんあります。
EIKODOでは主に女性様に好みのデザインを決めて頂き男性様もご一緒に選んで頂けたらと思います。
そして男性様にはもうひとつ大事なお役目があります。
それはダイヤモンド選びです。
ダイヤといっても品質により価格が異なります。婚約指輪は、男性から女性に送られるものなので
一番価格が大きく変化するダイヤ選びを男性様に決めて頂きたいのです。
スタッフと一緒に宝石鑑定士のように彼女に送る指輪をセレクトしてみませんか?
EIKODO 角南 季里
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜
皆さんこんにちは
今日は梅雨入りしたというのに、とってもいいお天気…暑いです

先日、EIKODOブライダルに6月15日(日)
岡山県初
導入の新ブランドが導入されますよ~
と、思わせぶりな予告を載せたと思うのですが、本日はついにその新ブランドのご紹介をしたいとおもいます


『BRIDGE-ブリッジ-』 ~受け継がれる想い よろこびの時~



BRIDGE=橋
橋には大地の端と端を結ぶ“はしわたし”という意味が込められています
様々な偶然から出会い結ばれた二人はお互いの歴史を重ね合わせてゆくのです
人々とのふれあいの中で育んできた思いと、これから、ここで歩んでいく誓いの架け橋になりたい
BRIDGEにはそんな願いが込められています
『BRIDGE』は県内に約3000もの橋がある新潟県発のブランド
児島も瀬戸大橋を間近に臨み、橋がとても身近に感じられる土地柄です
『EIKODOはお客様と指輪を結ぶ“はしわたし”になりたい』という想いから、『BRIDGE』の導入を決めました


『BRIDGE』 オススメのリングがコチラ

Eternal Stream -悠久の流れ-
モチーフは「信濃川」。千曲川ともよばれる信濃川は、何度も方向を変えて様々な川を統合しながら日本海に流れ込む
それは、さまざまの事を乗り越えて進む結婚生活と同じ
色々な事を経て幸せにたどり着くそんな思いの込められたデザイン
さてさて、この『BRIDGE』はデザインだけでなくアレンジも自由にできる
のが特徴

アレンジについては次回のブログでお伝え致します
ぜひぜひEIKODOに新ブランド『BRIDGE』を見にいらしてくださいね~

EIKODO 福田 あさひ
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜
皆さんいかがお過しでしょうか?昨日とはうって変わってあいにくの雨模様
なんだか気分も晴れませんね
さて話は変わり来週の14、15日には銘宝会があります。今回のテーマは煌めきの時空、ときめく瞬間です。さまざまな宝石達が魅せるきらびやかな共演

なんだかわくわくしちゃいますよね
今回は15日になななんとッあの東尾理子さんがいらっしゃいます
トークショー&ジュエリーをお見立てしてくださいます。こんな機会は滅多にないですご来場心よりお待ちしております


EIKODO 日向 瑶子
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜
今日は昨日の30度越え
の気温とうって変わり、とても涼しく過ごしやすかったですね。
暑さも一休みなのかな~?
本日はお店は定休日。
ですがブライダルスタッフは勉強会でした。
抜き打ちテストもあり・・・ひょぇ~
っと言う感じでした。
新ブランドも導入されEIKODO取扱いリングの仲間入り。
県内他にはないEIKODOだからのこだわりブライダルリングをぜひ見に来て下さい。
EIKODO 角南 季里
お気軽にお電話ください。
086-472-5950受付時間:10時~19時
時間外でも対応可能(※要事前連絡)
定休日:火曜